インジェクション車両はO2センサー対応
このドラッグスター400用マフラーは、KENTECの代名詞とも言える逸品で、中間に立ち上がりを設け、
ローダウンをした際にもマフラーエンドが地面に擦りにくく、サイレンサー口径90Φと十分なボリュームと
長さの排気脈動により、Vツインエンジンの特性を最大限に引き出し2in1マフラーならではの中高回転の伸びを実現します。
400ccという制限の中で心地よい重低音を奏でます。
高回転まで吹け上がるのも 2in1(ツーインワン・集合管)ならではのフィーリングです。
装着後、走行距離が伸びる程に、内部にカーボンが付着してカーボンの働きにより次第に反響音が消え、更に音質が良くなります。
●音量調整可能 !
心地よい重低音から94db以下の現行規制値内まで下げる事が可能です。
2009年までの車両であれば、付属のバッフルを使用して音量を下げる事で車検に対応します。
●マフラー交換時、排気もれを防ぐには、新しいエキゾーストガスケットに交換することをお勧めします。
●ドラッグスター系のキャブレター車は、キャブ調整が合っていない事が多く、パイロットスクリュー及び同調を調整する事により、マフラー交換との相乗効果で、トルクアップや燃費向上が図れます。
【 適合車種 】 ドラッグスター400 ドラッグスタークラシック400 (全年式)
弊社でマフラー製作を開始してから早15年以上の歳月が経ちますが、当初よりアフターパーツでありがちな品質レベルでは、皆様にご納得していただけないという開発コンセプトで、試行錯誤を繰り返し、可能な限り高品質にこだわった逸品です。貴方の愛車にも、是非、ケンテックの自信作を装着して、そのクオリティー& サウンドを体感してください!